知っておきたい環境用語

温暖化・エネルギー 頭文字(イニシャル)別
A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z
あ行  か行  さ行  た行  な行  は行  ま行  や行  ら行  わ・ん  その他  すべて
はいぶりっどかー

ハイブリッドカー

電気モーターとガソリンエンジンを組み合わせるなど、2種類以上の動力源を持つ車のことを指す。

一時は燃料電池自動車や電気自動車までの「つなぎ」の存在と見られていたが、ハイブリッドカーは環境面での技術はもちろん、性能面でも大きな進歩を遂げ、燃料効率を考えれば、次世代の自動車としても十分ふさわしい能力を備えるとの声も出始めている。

2003年10月に開催された東京モーターショーでは、コンセプトモデルとはいえ、ダイハツは4人乗車で世界最高の超低燃費である1リットルあたり60kmを実現する「UFE−供廚鮟佚検トヨタは1リットルあたり33kmの低燃費を実現しながら、最高速度205km/h、0〜100km/h加速は8.5秒という、「走り」を追及したモデルを展示した。本格的なオープンカーとしてハイブリッドカーを出展したのはスバルで、GMが長年にわたって開発してきたハイブリッドシステムSSHEVを採用し、市街地走行での常用域をカバーする時速80kmまでをEVモーターだけによる走行が可能だ。

2004年1月のデトロイトショーでも各社から同様車が数多く出展され、トヨタを中心に市販車も数多く登場する中、技術面で数多くの障害が残されている燃料電池自動車に対して、ハイブリッドカーは本格的な普及に向けて動き始めたと言える。
関連記事:
参考文献:IMIDAS 2005年版
関連サイト:

ページトップへ