知っておきたい環境用語

有機物質・公害・災害 頭文字(イニシャル)別
A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z
あ行  か行  さ行  た行  な行  は行  ま行  や行  ら行  わ・ん  その他  すべて
ぴーえむにーてんご

PM2.5

自動車や工業地域などから排出される大気汚染の原因とされる浮遊微粒子状物質(SPM)のうち、直径が2.5μm以下の超微粒子のことを指す。通常、SPMは10μm以下の粒子とされるが、それよりもはるかに小さい。

呼吸によって体内に取り込まれると、気管を通り抜け、気管支や肺にまで到達するため、肺がんなどの原因になる可能性がある。

PM2.5の環境基準値は、1年平均値が15μg/㎥以下で、かつ、1日平均値が35μg/㎥以下となっている。

2013年初めごろから、中国での大気汚染が深刻化し、PM2.5の高濃度化が問題視されている。日本にも飛来しているため、汚染防止のための対策が急がれている。
関連記事:
参考文献:
関連サイト:

ページトップへ