知っておきたい環境用語

有機物質・公害・災害 頭文字(イニシャル)別
A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z
あ行  か行  さ行  た行  な行  は行  ま行  や行  ら行  わ・ん  その他  すべて

すべて

(1) 2 »

VOC (揮発性有機化合物)

読み:Volatile Organic Compounds (きはつせいゆうきかごうぶつ)  用途:有機物質・公害・災害  解説:常温で気体となる有機化合物の総称。トルエン、キシレン、ベンゼン、ホルムアルデヒドなどが代表例。塗料...

アスベスト

読み:あすべすと  用途:有機物質・公害・災害  解説:アスベストは、石綿ともいわれる繊維状の天然の鉱物。繊維1本の細さは髪の毛の約5000分の1といわれる。耐...

1,2-ジクロロプロパン

読み:いちにじくろろぷろぱん  用途:有機物質・公害・災害  解説:クロロカーボン類に分類される有機塩素化合物。可燃性で、クロロホルムのような匂いを持つ無色の液体であ...

ガストフロント

読み:がすとふろんと  用途:有機物質・公害・災害  解説:積乱雲の底から冷たい下降気流(ダウンバースト)が吹き出して水平に広がり、周辺の暖かい空気とぶつかる...

活火山

読み:かつかざん  用途:有機物質・公害・災害  解説:概ね過去1万年以内に噴火した火山および今も噴気活動が確認されている火山のこと。かつては、噴気活動のあ...

希少金属(レアメタル)

読み:きしょうきんぞく(れあめたる)  用途:有機物質・公害・災害  解説:埋蔵量が少なかったり埋蔵量は多いものの抽出が難しかったりする31種類の金属。ネオジムなどの希土類(レ...

ゲリラ豪雨

読み:げりらごうう  用途:有機物質・公害・災害  解説:積乱雲による突発的かつ局地的な予測が難しい豪雨を指す俗称。日本独自の用語であり、国際的に通用するも...

ジクロロメタン

読み:じくろろめたん  用途:有機物質・公害・災害  解説:有機溶媒(溶剤)の一種で、塩化メチレンと呼ばれることが多い。難燃性で、甘い匂いを持つ無色の液体であ...

新型インフルエンザ

読み:しんがたいんふるえんざ  用途:有機物質・公害・災害  解説:鳥の間で感染を繰り返す鳥インフルエンザウイルスのうち、人から人に簡単に感染する能力を持つようになっ...

スーパーセル

読み:すーぱーせる  用途:有機物質・公害・災害  解説:発達した積乱雲の一種で、内部にメソサイクロン(竜巻低気圧)と呼ばれる直径2〜10kmの回転を伴う単一で巨...

ダウンバースト

読み:だうんばーすと  用途:有機物質・公害・災害  解説:積乱雲の底から激しく吹き出す下降気流、および、これが地表にぶつかって四方に発散する激しい気流のこと...

中皮腫

読み:ちゅうひしゅ  用途:有機物質・公害・災害  解説:中皮細胞から発生するがんのこと。人の胸部や腹部の臓器は薄い膜に覆われ、肺は胸膜、心臓は心膜、胃腸・...

PM2.5

読み:ぴーえむにーてんご  用途:有機物質・公害・災害  解説:自動車や工業地域などから排出される大気汚染の原因とされる浮遊微粒子状物質(SPM)のうち、直径が2.5μm...

被曝

読み:ひばく  用途:有機物質・公害・災害  解説:人体が放射線にさらされること。「被ばく」と表記することが多い。ただし、基本的に人間は大地に含まれる...

フェロシルト

読み:ふぇろしると  用途:有機物質・公害・災害  解説:白色塗料の原料などに使う酸化チタンの製造工程から出る廃硫酸を再利用して製造。赤土のような固形物で、...

噴火警戒レベル

読み:ふんかけいかいれべる  用途:有機物質・公害・災害  解説:気象庁によって発表される火山活動の状況を示す指標のこと。状況に応じて、警戒が必要な範囲やとるべき防...

噴火速報

読み:ふんかそくほう  用途:有機物質・公害・災害  解説:気象庁が常時観測している全国47の火山で噴火が起きた場合、約5分以内に噴火の事実を伝えるもの。2015年8...

特定芳香族アミン

読み:ほうこうぞくあみん  用途:有機物質・公害・災害  解説:主に着色料(染料や顔料)として利用される化合物で、発がん性が認められている24種類の物質のこと。化学...

放射線

読み:ほうしゃせん  用途:有機物質・公害・災害  解説:放射性物質から出るα(アルファ)線、β(ベータ)線、γ(ガンマ)線、X線、中性子線などを総称して放射...

放射性物質汚染対処特措法

読み:ほうしゃせんぶっしつおせんたいしょとくそほう  用途:有機物質・公害・災害  解説:正式には、「平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出...


(1) 2 »

ページトップへ